覇竜に閣螳螂と、ラスボス級のモンスターで訓練を積んだので、かなり違和感なく操作できるようになってきた。覇竜の時はターゲットカメラを解除して敵を見失うミスがあったので安定感は今ひとつだが(覇竜アカムトルムはライトボウガンの練習に好適である)、そろそろ次のステージに行きたいところである。やはり超特殊許可クエストで練習の成果を確認したい。当然、相手はガンナーとの相性が極めて良好な岩穿テツカブラである。
この蛙のモンスターは、岩を噛み砕いた後の硬直時間にだけ速射を入れていく、という非常に消極的な戦法でも、さほど時間をかけずに討伐が可能である。以前その方法で挑戦した時は25針だったが(ライトボウガンソロで超特殊許可岩穿テツカブラを安全に狩る)、今回はもう少し効率的に攻略したい。
MHXX Drilltusk Tetsucabra (Solo/ Light Bowgun/ Adept Style)
【超特殊許可】岩穿狩猟依頼 岩穿テツカブラ
ブシドーライトボウガン 0乙 10針(12:09) 猫有り
武器:曙光弩【晨風】
防具:ネセト一式
スキル:見切り+3 弾導強化 貫通弾・貫通矢UP 超会心
狩技:絶対回避【臨戦】
久々だったが以前よりも手早く攻略することができた。疲労状態になる前に討伐している。少し損をしたような気にならないでもないが、全く気のせいであろう。完全調合無しの速射のみで弾切れにはならなかった。一応、サイレンサーを付けてLv2貫通弾とLv3貫通弾も用意しておいたが、結果的にはロングバレルの方が良かったことになる。
岩穿は岩を咥える行動を頻繁に取る。怒り移行直後は確定である。岩を咥えてウロウロする時はなかなか攻撃は難しいが、ジャンプしたら速射が1回入るので狙っていきたい。岩で小突く技は予備操作が少ないが、前転回避で対応できるように注意する。岩を砕いた後の硬直は大チャンスなので、速射を3-4回程度入れる。絶対回避【臨戦】が溜まっていれば多少無理して攻撃してもよい。
溜めてから大ジャンプする技(フライングボディスプラッシュ)に対しては、大タル爆弾を置くのも良いが、溜めている間に速射が1-2回入るので、普通に攻撃するのも悪くない。ブシドーならギリギリまで攻撃していても大ジャンプの回避は容易である。巨大な岩を掘り起こして並べる技は、牙破壊後は岩が小さくなるため隙だらけ穴だらけであり、攻撃し放題である。岩の隙間から遠慮なく撃とう。
恐らく事故原因のトップは連続飛びかかりと考えられる。フライングボディスプラッシュと予備動作の違いを把握しておき、一発目に当たることのないように気をつけたい。あまり問題にならないとは思うが、最後の一発はタイミングをずらしてくるので、ジャスト回避するつもりなら一応気をつけたい。
AIは手が変になりやすいが魔法使いであれば魔法をかける手続き的な理由で変な手の形をしているとも解釈でき違和感を覚えにくい効果が期待できる
アクセス数の多い投稿
-
ソロで獰猛な重竜骨を集める方法 イベントクエスト「名探偵コナン・砂漠の逮捕劇!」サブターゲット回し スキルは「乗り名人」のみ必須 食事スキルは「屋台の究極まかない飯」で「ネコの乗り上手」 アイテムは「強走薬」「モドリ玉」が必須で念の為「秘薬」も 集める...
-
新型コロナウイルスワクチン接種が物凄い勢いで進んでいる。多少の無駄やシステムの粗さはあっても、今はとにかく多くのワクチンを打つことが先決であるから、概して順調と評価すべきである。 さて、モンスターハンターダブルクロスではボウガンはだいたい貫通弾でOKという風潮ではあるが、アカムト...
-
通常個体ナルガクルガ武器「無明シリーズ」まとめ。素材消化用。 大剣 無明大剣【苦諦】←暗夜剣【宵闇】←ヒドゥンブレイズ[派生]←ブレイズブレイド[生産][派生]←アイアンソード[生産]購入 太刀 無明刀【空諦】←夜刀【月影】←ヒドゥンサーベル[派生]←鉄刀[生...
-
通常個体ディノバルド武器「灼炎シリーズ」まとめ。素材消化用。 大剣 大斬剣アールノヴァ←斬竜剣アーレー←灼炎のブレイザー[生産] 太刀 大斬刀ヘイズノヴァ←斬竜刀ヘルヘイズ←灼炎のルーガー[生産] 片手剣 大斬閃カシオヴァ←斬竜閃カシオール←灼炎のプロミナー[生産]...
-
下位素材ながら需要が高く不足することもある 迅竜の刃翼 ! というか不足した! おすすめなのが村クエ★4の紅煌流星だ! 討伐してもいいが時間節約のため サブターゲット帰還 がいいぞ! 部位破壊報酬で60%の確率で2個ゲットだ! サブターゲット報酬でも10%の確率...
このブログを検索
ブログ アーカイブ
-
▼
2018
(89)
-
▼
7月
(10)
- 【MHXX NS】鎧裂ショウグンギザミはライトボウガンの練習に快適である
- 【MHXX NS】紫毒姫リオレイアはライトボウガンの練習に有益である
- 【MHXX NS】角竜ディアブロスはライトボウガンの練習に有効である
- 【MHXX NS】鬼蛙テツカブラはライトボウガンの練習に適当である
- 【MHXX NS】岩穿テツカブラはライトボウガンの練習に適正である
- 【MHXX NS】閣螳螂アトラル・カはライトボウガンの練習に適切である
- 【MHXX NS】覇竜アカムトルムはライトボウガンの練習に好適である
- 【MHXX NS】鎧竜グラビモスはライトボウガンの練習に至適である
- 【MHXX NS】岩竜バサルモスはライトボウガンの練習に最適である
- MHXXNSの操作方法に慣れないので超紅兜をやるしかない
-
▼
7月
(10)