周回
■本編
かわらずのいし(Everstone): ターフタウン(Turffield)で拾う
ムゲンダイナ(Eternatus)
ザシアン(Zacian) or ザマゼンタ(Zamazenta): クリア後にまどろみの森へ
タイプ:ヌル(Type:Null): バトルタワー
■ヨロイ島
ダクマ(Kubfu)とウーラオス(Urshifu): ダクマは受け取り次第ポケモンホームでよい
※塔クリア済の別データで進化可能
※水と悪それぞれ1つずつクリア済データがあればよい
※キョダイマックス可能にするのも別データで可能: ダイミツ(ハニカーム島のビークイン)
■カンムリ雪原
レジロック・レジアイス・レジスチル: フリージオ(Cryogonal)とかわらずのいし(Everstone)
レジエレキ・レジドラゴ: どちらか選択
レジギガス: レジ○○○をすべて手持ちにいれて巨人の寝床の石に囲まれた巣穴
フリーザー・サンダー・ファイアー
バドレックス
コバルオン・テラキオン・ビリジオン
ケルディオ
コスモッグ
ダイマックスアドベンチャー: ボタン連打にして運任せの放置が一番
育成素材集め
■穴掘り兄弟(スキル): 金の王冠 銀の王冠 彗星の欠片(→ウッウロボ) 貴重な骨(→ウッウロボ
※A連打のみで回せる
■W掘り: ヨロイ鉱石をWに変換する
※A連打のみで回せる
■ウッウロボ: 彗星の欠片x4で不思議な飴 貴重な骨x4で願いの塊
※同一素材ならA連打のみで回せるが、その素材が無くなる前に必ず止める。
ポイントアップのレシピ
1. ヨロイ鉱石+ダイマックスアメ+ヨロイ鉱石+ヨロイ鉱石
2. 彗星の欠片+不思議な飴+不思議な飴+不思議な飴
■マックスレイド: ヨロイ鉱石(→W掘り)と経験アメ集め メタモン島(メタモン集め) ハニカーム島(ダイミツが採れる)
※A連打で回せるが、みんなで挑戦を選んでしまう所で止まる。
■バトルタワー: ミントはBPでしか買えない
※A連打で回せるが、PPが0になる、HPが0になる等で止まる。巨獣斬などにポイントアップを使っておく。
■カンムリ雪原: ミントを拾う
Gaiant's bedからスタート、草むら付近の木の下、近くの木の下、
AIは手が変になりやすいが魔法使いであれば魔法をかける手続き的な理由で変な手の形をしているとも解釈でき違和感を覚えにくい効果が期待できる
アクセス数の多い投稿
-
ソロで獰猛な重竜骨を集める方法 イベントクエスト「名探偵コナン・砂漠の逮捕劇!」サブターゲット回し スキルは「乗り名人」のみ必須 食事スキルは「屋台の究極まかない飯」で「ネコの乗り上手」 アイテムは「強走薬」「モドリ玉」が必須で念の為「秘薬」も 集める...
-
新型コロナウイルスワクチン接種が物凄い勢いで進んでいる。多少の無駄やシステムの粗さはあっても、今はとにかく多くのワクチンを打つことが先決であるから、概して順調と評価すべきである。 さて、モンスターハンターダブルクロスではボウガンはだいたい貫通弾でOKという風潮ではあるが、アカムト...
-
通常個体ナルガクルガ武器「無明シリーズ」まとめ。素材消化用。 大剣 無明大剣【苦諦】←暗夜剣【宵闇】←ヒドゥンブレイズ[派生]←ブレイズブレイド[生産][派生]←アイアンソード[生産]購入 太刀 無明刀【空諦】←夜刀【月影】←ヒドゥンサーベル[派生]←鉄刀[生...
-
下位素材ながら需要が高く不足することもある 迅竜の刃翼 ! というか不足した! おすすめなのが村クエ★4の紅煌流星だ! 討伐してもいいが時間節約のため サブターゲット帰還 がいいぞ! 部位破壊報酬で60%の確率で2個ゲットだ! サブターゲット報酬でも10%の確率...
-
通常個体ディノバルド武器「灼炎シリーズ」まとめ。素材消化用。 大剣 大斬剣アールノヴァ←斬竜剣アーレー←灼炎のブレイザー[生産] 太刀 大斬刀ヘイズノヴァ←斬竜刀ヘルヘイズ←灼炎のルーガー[生産] 片手剣 大斬閃カシオヴァ←斬竜閃カシオール←灼炎のプロミナー[生産]...
0 件のコメント:
コメントを投稿